貸事務所ドットコム

【賃貸オフィス検索専門サイト】オフィス探しは貸事務所ドットコム

ハマタロウ博士2号
貸事務所・賃貸オフィスの検索サイト

貸事務所ドットコムとは?

貸事務所ドットコム」とは、東京・神奈川・埼玉のオフィス探しに特化した検索サイトです。オフィス移転は、企業にとって大きな転換点となります。適切な新しいオフィススペースを見つけることは、社員の働きやすさ、企業イメージ、将来の成長に直結します。運営会社は、オフィス専門の不動産会社として、創業50年以上の歴史をもつ、株式会社サンエスコーポレーションです。約16年前にインターネットを活用したオフィス検索サイト「貸事務所ドットコム」を開設しました。ビル名や住所はもちろん、多数の外観写真とフロア図面を掲載し、お客様が比較しやすいよう、物件情報を掲載しています。「貸事務所ドットコム」では、豊富な物件情報を提供し、お客様のニーズに合った物件をご紹介しています。

イメージキャラクター

ハマタロウ

貸事務所ドットコムが選ばれる3つの理由

写真・図面を数多く掲載!比較がしやすい

他社サイトの約3倍の更新頻度

オフィスの「もったいない」を解決する取り組み

1.写真・図面を数多く掲載!比較がしやすい!

貸事務所ドットコム」では、外観だけでなく、執務スペース、エレベーター、トイレ、給湯室などのオフィス内部の写真も豊富に掲載しています。掲載された写真は定期的に最新のものに更新され、お客様に最新の状態をわかりやすくお伝えしています。さらに、各区画の図面も定期的に更新しています。忙しくて物件を直接見に行く時間がないお客様でも、イメージが付きやすく、比較のしやすいサイトです。

2.他社サイトの約3倍の更新頻度

貸事務所ドットコム」では、掲載しているオフィス物件の情報を最長でも約1ヶ月ごとに更新しています。これは、他の大手賃貸物件サイトが約3ヶ月ごとに物件情報を更新するのと比べて、約3倍の頻度で新鮮な情報を提供していることを意味します。賃貸オフィス物件は、一つとして同じものがないため、気に入った物件が他の方に先に契約されることを完全に避けることは難しいです。しかし、「貸事務所ドットコム」では、お客様に常に最新の情報を提供し、お客様の期待に少しでも応えられるよう、確認を徹底しています。

3.オフィスの「もったいない」を解決する取り組み

企業の成長と持続には、新しいステップが必要です。企業にとって「オフィス移転」はその重要なステップの一つです。しかし、オフィス移転は、家具や備品の廃棄など、多くの産業廃棄物が発生します。今日、地球環境を考える時、大量消費や大量廃棄の習慣を見直すことは避けられません。「貸事務所ドットコム」では、オフィス移転をただの場所変更で終わらせず、循環型社会への貢献という大きな目標に向けた一歩と位置づけています。オフィス移転をきっかけに、より持続可能な社会の実現に向けて努力していくこと。この取り組みを通じて、長年のお客様はもちろん、これからお付き合いするすべてのお客様への恩返しを約束します。

貸事務所ドットコム独自のサービス

貸事務所ドットコム」は、企業の成長機会である「オフィス移転」において、従前からの大量購入・大量廃棄の文化を脱却した、資源循環型オフィス移転を提案します!物件探しとセットで是非ご検討頂きたい、オフィス資源循環サービス「もったいないオフィス家具」のご紹介です。

もったいないオフィス家具とは、
廃棄予定の綺麗なオフィス家具を
もったいないオフィス家具資源循環パートナー
ご登録頂いた企業様へ無料で提供するサービスです。

不要になったオフィス家具に第二の人生を。
オフィスの資源循環に対する、もったいないオフィスの取り組みです。

もったいないオフィス家具資源循環パートナーにご登録いただくと、
もったいないオフィス家具」以外にも様々な限定特典があります。

まとめ

オフィス移転は、企業にとって大きな節目です。「貸事務所ドットコム」を利用することで、オフィス探しのプロセスが効率化され、理想のオフィスを見つけやすくなります。豊富な物件情報、最新の情報提供、循環型社会への貢献、そして専門家のサポートにより、オフィス移転の成功へと導かれるでしょう。新たなスタートを切る企業の皆様にとって、最適なサービスを提供する「貸事務所ドットコム」をぜひご利用ください。

オフィス移転のご相談はこちら

オフィスを移転したいけど
 
何から始めたらいいのか分からない!
どんなオフィスがいいのか分からない!
納得のいくオフィスに移転したい!

ABOUT ME
ハマタロウ博士
ハマタロウ博士
SDGs×オフィスアドバイザー
こんにちは!SDGs×オフィスアドバイザーのハマタロウ博士です。賃貸オフィス選びから居抜きオフィスの活用、セットアップオフィス、さらには無料オフィス家具の入手方法やオフィスのエコフレンドリーな廃棄まで、あらゆるオフィスのコツを分かりやすくお届けします。 最新のオフィストレンド、実用的なアイデア、業界のインサイトを発信していきますので、ぜひお楽しみに!
記事URLをコピーしました